お金と暮らす 米国株と家計簿

【汚部屋公開】汚部屋の片づけ 机周り、きれいな部屋をキープするとお金が貯まる超現実的な理由

スポンサーリンク

ワークスペースが非常にやばい状態になっています。
年末年始、実家に帰省。汚部屋片づけは年を越して未だに続行中です。

【汚部屋片付けビフォー】

机の周りのものが散乱して、何もできない状態です。

床にも、ものが山積み状態・・・

ワークスペースがこんな状態なので、ブログも更新できない状態まで追い込まれてしまいました。

重い腰を上げて、片づけに専念。
3時間くらいかかりました。

不要なものはこんな感じです。

箱の中のものは一年くらいずっと開けることの無かったファイル類。

中身も確認せずに捨てる勇気はまだ無いので、ファイルの確認をして捨てるため段ボール箱に一時保管するつもりです。

この状態で、また一年ほったらかしになっていないことを願って、本日の作業はいったん終了です。

【汚部屋片付けアフター】

最終的には本も捨てたい・・・そこまでまだメンタルが追いついていない状態です。

今年年末までにはこの本棚の本もほとんど捨てて、本棚も捨ててしまいたいと目論んでいます。

スポンサーリンク

汚部屋状態にいる間は、終わらない仕事を抱えている状態

すっきりと片づいた状態をキープできれば良いのですが、私の場合、ものをこまめに捨てる習慣が無かったので、放っておくとすぐに汚部屋に元通りになります。

ワークスペースが無くなっても、リビングなどの場所に移動していれば困らないので、どんどんひどい状態になり、マックスまで汚れてから片づけるというサイクルで来ています。

原因はものが増えているのに、捨てられないというメンタル。

「お金出したのにもったいない」
「いつか使うかもしれないから」

そんな状態で何年も封を切らずに部屋の奥に置いてあるものもあるのですよね。

この悪循環を止めない限り私は一生、ものに支配されて過ごさなければならないのかもしれません。

それはまるで、終わらない仕事に追い立てられて、窮屈な感覚。そして未完成の仕事を抱えて気持ちが焦っている状態。この感覚と状態を死ぬまで持ち続けるのはしんどいな、重たいなとようやく気がついたのです。トホホ。

汚部屋脱出のために、無意識に買い物しているものを我慢してみよう

この悪循環を断ち切るには、無意識に家の中に持ち込んでいるものや購入してしまっているものを我慢して、多少の不足感や不便を感じて今あるもので工夫するという習慣に切り替えることが大事なのかなと考えています。

何かを購入するときは、それを捨てるまでのスパンをちゃんとイメージしてから

幸い、ものを購入するときにはお金が必要になります。私はまだゴミを拾って家の中にコレクションする性癖は無いので、お金がないとものは家の中に運び込まれません。

ですから、もし何かを購入しようとしたいと思ったら、手元のお金を失ってまで、そして更には資産を減らしてまでそのものを所有する意味があるか?そのものを捨てるのはいつくらいで、どうやって捨てるのか?

ものが手に入る前に、だいたい何時迄にそのものを手放すことまでを考える。ここまでイメージで着なきゃ買わない。

そういうルールを意識的に守らなきゃいけないなと思いました。

これまでは、購入して手に入ったら、何となく安心していましたが、それがそもそもものが増え続け、お金が減る最悪のパターンなんですよね。

汚部屋の片づけに必要なことのまとめ

汚部屋はいったん片づいたらそれで終わりではないです。キレイな状態を維持するために、習慣化するまでに努力が必要。

その努力は、ものを購入する前に、ものを捨てるまでのスパンとイメージをして、ちゃんとそれができると確信したら購入する。

もしできなかったら、買わないで、あるものを最大限利用する工夫をする。

ものを購入しない努力は、お金を使わない努力でもあるので、自然にキレイですっきり片づいた部屋が手に入り、それと同時に、増え続ける資産の両方を手に入れられるから一石二鳥。

こんなスゴい習慣どうしてもっと早く気がつかなかったのだ!!!と、叫びたくなりました。

わが家の汚部屋の片づけはまだまだ続きます。引き続き生レポートをお届けしますね、お楽しみに!

★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪

★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇


スポンサーリンク