マイナス金利って家計管理に与える直接的な影響は何なのか?

スポンサーリンク

マイナス金利 家計

今週(2016年2月15日)からマイナス金利が導入されました。

マイナス金利は、「お金を預ければ損をする」状態を作る異例の政策。

金利がマイナスになるだけで、預金に影響は無いと言うような情報が流れていますが果たしてそれは本当なのでしょうか?

1~2年前からマイナス金利を導入しているヨーロッパなどの情報を元に、私たちの家計にどんな影響があるかを調査してみました。

マイナス金利が家計に与える影響とは?

ヨーロッパ各国の影響を見てみましょう。

スイスのマイナス金利での影響

預金金利を引き下げ、手数料を徴収

デンマークでのマイナス金利での影響

住宅ローンを利用した顧客に利息を提供したことで、住宅ローンの借り入れ率が11パーセント上昇したようです。

マイナス金利が家計に与えるかもしれないこと

日本でも、銀行は、ヨーロッパと同じような動きを取るでしょう。
それにより考えられる家計への影響をピックアップしてみますね。

住宅ローンの金利の引き下げ

住宅ローンの金利の引き下げが、行われるでしょう。
マイナス金利により、銀行からお金が借りやすくなります。
最近は中古マンションでも住宅ローンの貸し出しを積極的に行っているようですから、マンションや住宅の購入率が高くなるでしょう。

また、「今がチャンスですよ!」と言う、不動産関連の宣伝に心がグラグラ動かされるかもしれません。

くれぐれも衝動的な住宅の購入は控えてくださいね。

既に住宅ローンを借りている人は借り換えのチャンスです。

100万円単位で得をするかもしれないので、スグに行動してはいかがでしょうか?

【フラット35】業界最低水準の手数料は優良住宅ローン

金融商品の金利の引き下げ

マイナス金利政策によって、金融商品に影響が出ています。

例えば、銀行の定期預金金利は、既に大手3メガバンクで2年以上の定期き預金金利引き下げを決定。
さらに、地銀や信金、ネット銀行なども金利引き下げに踏み切りました。

また、大手生保では、一時払い終身保険料の値上げも検討されています。

ATM手数料の値上げ

新聞によると、ATM手数料の値上げについては否定も断定もしていないようですが、専門家の見方によると、ATM手数料の値上げは現実かするようです。

実際、日銀の黒田総裁のコメントからも、手数料の引き上げの可能性を匂わせていますね。

15日の衆院予算委員会ではマイナス金利の効果や副作用が審議されたが、日銀の黒田東彦総裁は「個人預金の金利がマイナスになるとは考えていない」との見方を示した。その一方で、現金自動受払機(ATM)の手数料が上がる可能性については「金融サービスの手数料は、預金金利とは別問題だ」と述べ、手数料の引き上げなどで個人の預金が目減りする可能性は否定しなかった。

スポンサーリンク

引用元:毎日新聞

ATMを使ったお金の送金や、引き出しなどについては、今後十分注意する必要がありそうですね。

口座保管料の徴収

預金を預けていると徴収される口座保管料の徴収に、大手の都銀が踏み切りました。
今回は、企業が対象ですが、今後は一般の個人にまで及ぶ可能性もあるかもしれません。
銀行は預金によってお客さんをランク付けしていますから、ランクの低いお客さん(預金の少ないお客さん)から、徴収する動きに出そうです。

なぜマイナス金利なのか?

市場にお金を流すため。
銀行に預けているくらいなら、使って国内の景気に貢献してねって言うものらしいです。

 マイナス金利の狙いは、市場金利を幅広く押し下げることによってお金を借りやすくし、銀行の貸し出しを増やして投資を活性化させることにある。長期金利の指標となる新発10年物国債の市場利回りは、史上初めてマイナスを記録した。これに伴い、企業向け融資や住宅ローンの金利も低下しており、設備投資や消費の底上げなどが期待される。

引用元:毎日新聞

家計管理への影響はまだありませんが、既に企業から口座保管手数料を徴収する動きに出ました。
企業は、お金を預けているだけで費用が発生するなら、市場に回すという理屈になるようですが、本当にそうなるかどうかは不明です。
また、一般庶民へは、定期預金の金利の引き下げやATM手数料の値上げを検討しているようです。
銀行に預けても金利は引くは、口座保管料は徴収されるは、ATM手数料も高いということになれば、銀行にお金を預けている意味がさっぱりわかなくなりそうです。

実際に動き出すのは数ヶ月先、または1年後くらいですが、今後の銀行の動きに目が離せませんね。

私の個人的な意見としては、そもそも金利なんて辞めちゃえば良いんじゃないの?

地球上にあるもので、唯一お金だけが時間の経過とともに価値が上がっていくという不自然な現象を起こしているのも、金利のせいですから。

お金も、ものと同じように、ある程度の日数が経過したものから目減りしていけば、みんな金利なんてあてにしないで、お金を使うようになるんじゃないのかな?と思うのですが、これじゃあだめなんでしょうかね??

★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪

★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇


スポンサーリンク

お役に立ちましたか?
良かったら「いいね」してね(^^♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク