お金と暮らす 米国株と家計簿

無駄使いナンバーワンは?

スポンサーリンク

ある調査期間によると、今までお金をかけて無駄だと思ったものトップは、
なんと、「教育費」。

「教育費」と言えば、子供のいる家庭では、聖域化しているほど、有無を言わさず、高いだの安いだの言わずに半強制的に支払うお金。

突発的な学校からの請求や、運動着や水着、辞書や鍵盤ハーモニカ、笛など、「もっと安いのあるのに」と思いつつも、「学校指定」という印籠を出されると、渋々従わざるを得ない、暗黙の業者と学校の癒着関係。

結構高いお金を支払わされているという現状はまだかわいいもの。

子育てを終えた親たちの嘆きはもっと悲惨だ。

大変な思いをして大学に入れたのに、子供は親が思うほどありがたみを感じていない。

親が苦労して学費を払っても簡単に退学したり、遊び呆けて留年したり。

数千万単位でどぶに捨てられていく。

『子供に残せる財産は教育だ』とは、誰がいったかどうかわからないけど、これは全くの嘘っぱちだ。

一流大学を出ても就職が無い時代。
教育神話は崩壊したも同然なのに、いまだに、よい学校にいれようと、小学校の頃から塾通いをさせている親も後を絶たない。

学校の勉強なんて本当に役に立たないと思う。

学校はサラリーマンを養成するために作られた機関だから。

学校を出る、就職する、リストラされる、失業する、生きるのさえ大変になる、
っていう負のスパイラルが日本中で量産されている。

なぜこんなこと、偉そうに言えるかって言えば、私の身近に、
教育神話の犠牲になった親子がいるからだ。

スポンサーリンク

父親は、息子に「大学へ行け」と、勉強を押し付け、できの悪い息子は、三流の私立大学に入学するも、退学。
就職するもリストラ。失業期間が長い。

雇われることだけを考えている。

父親か息子のどちらかに起業マインドがあれば、道はいくらでもあるのに、父親は、お金もうけを頭から否定する。

お金もうけは悪だという認識が刷り込まれているから。

この親子に救いはあるのか?と思う。

親が子供に残せるものは、教育なんかじゃない。

一人でも生きていける、自信と勇気、そしてお金との付き合い方だと本気で思う。

ここまで読んでいただいた方には正直に言おう。

その身近な親子とは、私の父親と弟のことだ。

★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪

★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇


スポンサーリンク