ゆうちょ銀行に預けていた子どもの教育資金がいつのまにか10年以上経ち、気がついたら4年以上出し入れしていませんでした。
先日、利子を確認してその空白期間が判明しそのまま放置する予定でした。
しかし、「休眠預金」法案なるものを知り唖然としました。
「休眠預金」法案とは、5年~10年間出し入れのなく、預金者と連絡が取れない預金を国に納めるか、NPOなどの民間公益活動の助成金や貸付に活用されるというもの。
現在、日本では総額800億円以上の休眠預金があるようです。
休眠口座の定義
もくじ
休眠口座の定義は、最後にお金の出し入れをした日や定期預金の最後の満期日から、銀行では10年間、ゆうちょ銀行では5年以上たったもののうち、預金者本人と連絡のつかないものを言うそうです。
ゆうちょ銀行は5年で休眠口座扱い
うちの子のゆうちょ銀行の口座は4年以上、お金の出し入れもしていなかったし、引っ越して住所変更していなかったので、危うく休眠口座扱いになりそうになっていました。
タッチの差です。
銀行にお金を預けっぱなしにしているのは危険かも?
つくづく思うのですが、銀行にお金を預けっぱなしにしているとあんまり良いことはありません。
金利は低いし、一定期間、お金の出し入れがない場合は「休眠口座」になるという扱い。
私のようにあればお金を使ってしまうタイプの人にとって、お金は貯金したのを忘れているくらいが丁度良いのですが、それをやってしまったら没収されるかもしれない危険があります。
だったら、多少の損は覚悟で投資に回して複利でお金に働いてもらう方がよっぽど性分に合っています。
今後の銀行とのつきあい方
銀行は、生活口座の出し入れをと3ヶ月くらいの生活資金と特別支出のお金を多少入れておく程度にとどめておこうと思います。
教育資金や老後資金などの長期的な資金を預け入れる場所ではないとはっきりと判明しました。
それにしても危ないところでした。
子どもの教育資金が、勝手に国に没収されるか民間のNPOの活動資金に使われていたなんてしたら悲しすぎます。
あなたの預金は大丈夫ですか?
長期的な資金の預け入れ先は慎重に選んだ方が良いですよ。
★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪
★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
■トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
■トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
■トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇