「月初なのに、金欠・・・」
「貯金が底を突きそう・・・」
毎月、毎月、金銭的に苦しい家計に悲鳴を上げていませんか?
私も、去年まではそうでした。
しかし、家計を改善して今年から月々8万円を貯金できるようになり、家計の危機的状況を脱出。
そんな私がやって効果的だった、家計管理方法と今すぐできる簡単な節約方法をご紹介します。
一般的な節約術で節約できなかった私でもできた現実的な方法とは?
私にとって、ちまたで言われているような節約術は全く節約できませんでした。
例えば・・・
- 使っていない電気のコンセントを抜くとか
- ちらしを見比べて、一番安いスーパーをはしごするとか
- 電気のメーターを落とすとか
- トイレットペーパーを使わないとか
確かに簡単にやれそうなんですが、元々ズボラ体質の私にとってはもの凄く敷居の高い節約術。どれも一度はやろうと決めたものの、それをやったところで「年間3000円の節約!」なんて結果にしかならないと知るやいなや、やる気が失せておりました。
こんなに頑張っても、年間でたった3000円の節約って。。。
うちは、一ヶ月数万円単位で足りませんでしたからこんな細かい節約やったところで焼け石に水。
全くびくともしませんでした。
そこでやってみたのが、
- 格安スマホに変更して通信費を節約
- 生命保険を見直して保険料の見直し
この2点で、月々4万円くらいは浮きました。
だけど、それでも毎月なんだかお金が足りず、「いったいどこまで切り詰めればよいんだ!!」
と頭を悩ませていたところ、いくつかのヒントがあり実際やってみたところ確かに効果がありました。
そして、家計管理も上手くできるようになったのでした。
この驚くべき方法とは?(大げさですね・・・)
誰でも簡単にできる!シンプルな節約術とは?
節約術1 クレジットカードを使うのを止める
クレジットカードを使わなくなったことで、お金の管理が楽にできるようになりました。
これまでは、クレジットカードの支払いにキュウキュウでした。クレジットカードの支払いを控えているつもりで、1000円くらいまでしか使っていないのに、一ヶ月間、積もりつもれば3万円くらいの請求が来ておりました。
だんだん麻痺して、とうとう月に25万円の請求が来たときに初めて「私にはクレジットカードは使いこなせない」と目が覚めたのでした。
節約術2 ネット通販を利用してスーパーやコンビニでのちょこちょこ買いを止める
ぶらっと、コンビニやスーパーに寄って買い物するのが週間でした。しかしこの頻繁に買い物に行くことで、無駄な買い物を多くなっていました。
「あ、これ今日特売だから買っておこう」
「もしかしたら、コレ切らしていたかも?」
「ついでにコレも買っておこうかしら?」
なんてかごにポイポイ投げ込んでいました。
しかし、帰ってみると既に同じような物を買い置きしていたりすることも多く、「買うんじゃなかった」と反省したものです。
また、食料品だけでなく、洋服なんかも外で衝動的に購入しても、同じような物を持っていたり、合う服がなかったり、似合わなかったりして結局、「買うんじゃなかった」と後悔しました。
結局、お店に行くことで無駄な買い物をしてしまう、家に帰ったら同じような物が既にあった。という状況を何度も経験した結果、店に行かないようにしました。
必要な買い物は、ほとんどネットショップです。
ネットショップだと、在庫を確認してから注文できるので無駄な買い物を減らすことができました。
しかし、ここで問題なのが、ネットショップを頻繁に使うならばクレジットカードは必須でしょう?ということになるのですが、クレジットカードは使いません。
代引?
銀行振込?
どちらの決済も手数料がかかるのでやりません。
私がネットショップを利用するときに使う決済は、「デビットカード」です。
デビットカードは銀行の残高の分だけ使えるクレジットカード。しかも、クレジットカードのように1ヶ月以上経ってまとめて引き落とされるのではなく、使ってすぐに引き落とされるので超便利です。
家計管理が下手くそだった私はこのデビットカードに救われました。
節約術3 わが家サイズの予算額を見つける
最初は全然上手く行かなかった「予算」決めですが、毎月の「予算」を振り分けて何度かやっているうちに予算内でお金を使えるようになりました。
その月の行動やイベントが予算を作る
家計の予算と言うと、一般的に言われているのが、家計の黄金比率というやつです。
家賃何割とか、食費何割とか。
しかし、それだと、数字(予算)の中で行動しなくてはいけないので、不自由な感じがしました。どんなにケチケチしてもなんだかいつも足りない。そんな生活でした。
予算は、家計の黄金比率で決めない
しかし、家計の黄金比率を無視して、その月の行動やイベントにいくらお金を使うか?というところから予算決めをしていくと、その行動やイベントのために節約を頑張るので、張り合いが出てきました。
節約術4 お金は家族の価値観を実現するために使う
お金の管理を意識するようになると、どうしたらもっと上手なお金の使い方ができるのか?を真剣に考えるようになります。
すると、お金は家族の価値観を優先させるために使うものだという考えか方にしっくりきました。
これまでお金を欲望を叶える道具だと考えていましたが、これは独身までしか通用しない考え方でした。
家計は家族のためにあるということを、結婚して12年経ってようやく気がついた私はかなりお金も時間もロス。
今年からかなり本格的にお金を貯めて運用するという方向に舵を取り始めています。
節約術の先にあるもの
月々の貯金は8万円。そのうち、6万円は積立投資を行い、残りの2万円は定期貯金に回しています。
ホントは、最初のうちは定期預金の比率を高めにするのが定番のようですが、積立投資を早めに始めたかったので、積立投資に比重を置いています。
今年は300万円ためてやるぞ!!と息巻いた物の、現在は32万円ほどしか貯まっていません。
それでも毎年貯金を取り崩していたことを考えれば大きな前進です。
私のような浪費家でもできたわけですから、ホンノちょっと意識を変えれば誰でも実行できると思います。
節約節約と細々としたことにストレスを感じる節約は止めて、家族の価値観を大事にするお金の使い方をして生活を楽しみましょう。
★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪
★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
■トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
■トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
■トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇