小学生の土日、休日の過ごし方。引っ越し前と引っ越し後、環境がガラリと変わったことで分かったこと

スポンサーリンク

小学生休日土日過ごし方

毎週末の土日、祝日は、何をして過ごしていますか?

わが家の子どもの過ごし方、何とかしないとと思いながら、小学生生活もあと一年になりました。

早いものです。

わが家の小学生の休日の過ごし方は、引っ越し前と引っ越し後で大きく変わりました。

理由は簡単。

お友達とそのご家族との関係がもの凄く影響していたからです。

あんまり参考にならないかもしれませんが、イマドキのある現役小学生の土日休日の過ごし方をご紹介しますね。

引っ越し前

小学2年生の1学期まで関東地方におりました。当時から在宅で働いておりましたから、子どもは保育園に通いました。

仲良しの子も保育園の子だったので、その子のご両親も働いていらっしゃいました。

わが家は、土日はそれぞれ自分の時間を持ちたかったので、交代で子どもを見ておりました。

仲良しの子のご両親も同じように交代で子どもの面倒を見ていらっしゃいました。

なので、いつの間にかどちらかの家に子どもを預けるという習慣ができておりました。

これは一人っ子のわが家にとっては非常に有り難い環境でした。

土日休日と子どもと二人っきりになるのは、意外と重労働だったりしたからです。

夏のかんかん照りの中や真冬の寒い中、公園で子どもを遊ばせたり、子ども館に連れて行って、子どもと遊んだり、家の中で子どもの相手をするのは、子ども好きでなかったもので、非常に窮屈でイライラしたりするものでした。

ですから、その時間が少しでも減るのは、非常に有意義な大人の時間が増えるので助かっておりました。

しかし、こんな天国のような週末の時間割も主人の転勤&引っ越しという大イベントで幕を下ろしました。

引っ越し後

主人の転勤先は関西。私はずっと関東以北におりましたから顔なじみや親戚は全くおらず、聞き慣れない関西弁にも慣れず孤立しておりました。

子どもも学校でのお友達はできても、家に行き来するようなお友達はできず、土日と休日はダラダラと過ごすようになっていました。

一人っ子のわが子は、土日休日中、ずっとスマホをしたり、ゲームをしたり、アニメをみたり。

このままで良いものだろうか?
人との接しない時間が長くなって、コミュニケーション力が育まれなかったりするのではないだろうか?
自分勝手な大人になりはしないか?

不安になったものでした。

3年生になると家に遊びに来る友達ができました。

毎週のように、わが家に遊びに来る子と一緒に遊ぶわが子。
これで、私の不安は少しは解消しました。

そして色んな友達が遊びに来るようになったのです。

遊びに来る子に色々事情を聞いてみると、

「土日はお父さんがいるからお友達を呼べない」

という子が多いことを知りました。

私は専業主婦との関わりがほとんどなかったので、専業主婦の土日の家庭事情を知らなかったまでのことですが、どうやら土日や休日はどのご家庭も、

お父さんをゆっくり休ませる

というのが定番のようでした。

ですから、うちのような家庭は、遊び場のない子どもたちにとってかっこうのたまり場になっていったのでした。

スポンサーリンク

土日休日のオープンハウス化

わが家は、土日休日、すっかり子どもの友達に占有されるようになりました。
うちは、土日休日のオープンハウスなのか?と言うくらい。
中には、兄弟で遊びに来る子もいて大騒ぎしていました。

人数が4人以上になると、ゲームする子、公園に遊びに行く子、マンガを読む子、やっていることがバラバラ。

協調性のない子は、自分のやりたいことだけをやっています。

彼らは、うちの子と遊ぶために来るのではなく、遊んでも良い場所だと思って来ているのでした。

うちの子、みんながバラバラのこと言ったり、行動も好き勝手な状態なのでかなりイライラすることが多くなり、時々泣いたりして、だんだん家に友達を呼ばなくなりました。

「疲れる」
「一人でのんびりしたい」

と言うようになって、また一人でゲームやスマホ、アニメを見て過ごすようになりました。

近所の小学生の土日休日の過ごし方

同じマンションには、うちの子と同じ学年で一人っ子の女の子がいました。彼女と一緒に遊んでくれたら。。。と思ったのですが、どうやら彼女は土日は習い事で終日予定が詰まっている状態でした。

一週間に9個の習い事をしているようなのです。

私も習い事をさせようと思ったこともありました。剣道やバスケットなど地域で安く開催している団体に加入させたのですが、元々子どもに興味がないのですぐに辞めてしまいました。

小学生最後の年の土日休日の過ごし方

そんな子どもも今年は6年生。小学校最後の年です。
中学生になったら、部活などで家を空けることも多く、小学生の頃のように家でダラダラ過ごすこともなさそうです。
だとすると、子どもと一緒に家族が過ごす時間も小学校卒業と同時にどんどん減っていくのかと思うと名残惜しいような気もしてきます。
やり残したことあるのではないか?

小学生の子どもと土日休日やりたいこと

お風呂掃除や、家の掃除、洗濯物を畳むなどのお手伝いはもちろん、一緒にお料理を作る時間を持ちたいなと考えています。

これまで、子どもと一緒に過ごす時間をないがしろにしてきたことを猛省。

気が付けば、子どもの身長が私とほぼ同じくらいになっていました。

これまで、見下げていたのが、同等の目線になっているではありませんか。

生意気なことも言うし。

子どもが私に対して母親という敬意を持ってくれるのもあとちょっとでしょう。

子どもはどんどん親離れしていく。

土日休日をどうやって子どもと過ごすか?

できるだけお金をかけない遊びを、子どもと一緒に企画を立ててみようと思います。

★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪

★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇


スポンサーリンク

お役に立ちましたか?
良かったら「いいね」してね(^^♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク