リビングの雑然とした書類を整理する、新学期は家事ノートでフレッシュにスタート!

スポンサーリンク

学校の新学期が始まりました。
近所の駅には、今年もツバメがやってきてせっせと巣作り。新年度の幕開けです。

子どもの春休み中に、どうしてもやっておきたかった、雑然としたリビングの書類整理。新学期前日のギリギリに間に合わせ。
うちの子は春休みの宿題をギリギリまで手をつけず、徹夜で終わらせていました。

リビングの書類整理はクリアファイルで見える化が理想

郵便物、学校のプリント、地域のお知らせ、子どもの習い事のプリント、部活のプリント、私の趣味の料理関連のニュースレターなどなど。

家中の書類が集まるのがリビングです。

開いているスキマについ、どんどん重ねてしまう私の悪い癖がこんな状態に!

このリビングの書類整理が雑だと、いざという時に大事な物が出てこないという事件が起きます。

わが家は昨年度中は、「大事な書類、消滅事件」が何度も勃発。子どもは「お母さんに渡したのに!!」と私に罪をなすりつけ、私は「見てないよ、ちゃんと手渡してもらわないと!」と反論。

「どこに行ったんだろう??」と部屋中を探して結局出てこなかったという不思議な現象が何度も起きてしまいました。

「要らない物をドンドン捨てないからそうなるんだ!!」と主人に言われて、全くその通りではあるけれど、片付けても片付けてもあっちこっちからプリントやら郵便やらがリビングに押し寄せて、うんざり。

それで、新学期が始まる直前に一念発起したのです。

全部床に出して、

不要なモノを捨て、

不要な書類は捨て、残った書類は1枚1枚、クリアファイルに入れて

誰でもぱっと持て分かるように立てて置くことにしました。

スポンサーリンク

クリアファイルに入れておけば雑誌や教科書に埋もれてしまうということもなくなり、書類の紛失でムダな親子げんかも減るのではないかと思います。

書類整理の後は、「家事ノート」を開始!

書類の整理を応急的に終えた後は、「家事ノート」を始めました。


「家事ノート」の目的は、3つあります。

1つは、家事の時短とルーチン
2つめは、ものの整理と管理
3つめは、記録

1,家事の時短とルーチン

できるだけ家事を効率よく行い、抜けのないようにしたいから、思いつきや気分で家事をやったつもりでいるのではなく、いつ何をするか?を決めて、1日15分から20分くらいで家事を終えてすっきりとした家で暮らすためです。

家事の「手抜き戦略」ですね。

2,ものの整理と管理

ものを捨てて片付けるという流れが全くできておりません。
大人のADではないのか?と疑われるくらい、小まめに捨てたり整理したりするのが苦手です。
そのため、不要なものは捨てて、必要最小限のものだけ残す。そのためにどこに何がどれくらいの量あるのか?ということをノートに記録しておきたいと思ったのです。

鉛筆一本から管理するつもりなので、膨大な時間がかかるかも知れませんが、家中の在庫チェックをするというプロジェクトの元、今年一年かけて遂行しようと企んでいます。

リビングの書類整理も、「家事ノート」に記録しながら何度も改善に次ぐ改善をして完成形を目指すつもりです。

3,記録

お料理のレシピ、年賀状のやり取り時の住所、パスワードなどを記録しておくつもりです。

わが家のメニューのレパートリーは非常に少く、私でも暗記して覚えられるくらいしかありません。

しかし、タケノコなどの旬の食材のお料理は毎年、「あれ?塩はどれくらい入れるんだっけ??」「灰汁はどうやって抜いたっけ?」など検索している状態です。
そしてその食材を上手に扱えるようになった時点で旬が終わってしまう。

だから忘れないように記録しておおこうと思いつつ、結局何もしないで年月が過ぎていました。

年賀状も、年々出す枚数いただく枚数減っていますが、住所の記録として残しておきたい。

パソコン関連のパスワードは、ネット上で管理するだけではなくローカル上にも書きとどめておきたいと思っていたのです。

書類整理、理想のカタチ

理想は、書類を全部デジタル化して、USBフォルダに入れるか、クラウドサーバーにアップロードして置くことです。

そして、必要なときにキーワードを入れて検索したら、パッと出てくる。
紙の書類を全てデジタル化できれば良いなと常々思っています。

そのためにスキャンしてデータ化していきたいと計画はしますが、データ化したものの管理がまた大変そうで保留状態。

結局、一週間に1度くらいは書類を整理して捨てるものと残すものをチェック。5分の手間で快適な暮らしをするのが今は現実的です。

この5分を毎週続けるためにも、「家事ノート」は重要な役目を果たしてくれそうです。

有効に活用して、家事の達人を目指そうかなと考えてテンション上げてみたり。

なぜか訳もなく、うきうきワクワクする4月。「家事ノート」で主婦の新学期のスタートを切ります。

★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪

★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇


スポンサーリンク

お役に立ちましたか?
良かったら「いいね」してね(^^♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク