値上げラッシュの理由と消費税アップの関係とは?家計を守るために今から準備しておきたいこと

スポンサーリンク

お給料や手取りが下がっているのに、値上げラッシュが続いています。
例えば、ゆうパック、ヤマト、佐川などの宅配便、ハウステンボスやUSJなどの娯楽施設、納豆などの食料品など。

値上げの理由と消費税アップの関係、家計を守るために今からやっておきたいことをご紹介いたします。

値上げラッシュの理由と消費税アップの関係とは?

値上げラッシュの理由の1つに、「人手不足」があります。

団塊の世代という分厚い層が退職し、企業は若い世代を積極的に採用したいと考えています。

しかし、少子化の影響で若い世代は減少。企業の方は、若ければ誰でも採用したいと言うわけではなく、優秀な人材が欲しい。
そうなると、必然的に優秀な人材に企業は熱烈ラブコールをかけて、待遇の良い条件で採用します。

優秀な若い人材は、それこそオークション状態。給料は吊り上がり、内定をいくつももらって一番条件の良い会社を選んでいるのです。

更に、労働環境の悪い仕事に人が集まらなくなっているため、そのような仕事へは、お給料で誘い込むしかありません。

身近な例では、ネットショップの繁栄を支えた宅配関連の運送屋さん。送料無料というありがたいサービスは、彼らの安い賃金で支えられていましたが、それでは人が集まらず、人件費を上げざるを得なくなり、送料も値上げという方向になりました。

他にもコレまでタダ同然で利用していたサービスの値上げは避けられないでしょう。

更に、来年は消費税アップが見込まれています。
政府は、消費税引き上げまでに、インフレ率2パーセントを目標としており、何としても実現して、大手を振って目標の10パーセントを実現させたいのです。

だから、昨今の値上げラッシュは、願ったり叶ったり。
政府の思惑通りに、来年の秋には消費税をアップは確実に行われるでしょう。

値上げと消費税アップ前に備えておきたいこととは?

インフレ率2パーセント実現と消費税2パーセントアップ。ダブルで実質4パーセントの負担が家計にかかってきます。

今まで100円で購入できたものが、2パーセントのインフレにより102円になります。

加えて、消費税8パーセントが10パーセントになることで、8パーセントの消費税ならば110円で購入できたものが、10パーセントに引き上げられると113円になります。

額が大きくなるとその差は歴然。生活が今以上にきつくなるのは、、、考えただけでも恐ろしいです…

銀行に預けている資産は、インフレも消費税も全く反映されません。今後も低金利であれば、インフレに負けてしまう=資産が目減りすることになってしまいます。

少なくとも、4パーセントの金利がないとインフレと消費税に負けてしまうのです。

一方、

スポンサーリンク

「インフレになれば、金利も高くなるのでは?」
という見方をする人もいます。

しかし、国は、大量に国債を発行しているため、金利を上げるとそれだけ負担が増えるため、金利は簡単には上昇しません。

2パーセントのインフレ率と2パーセントの増税分に備える資産を持つ

そのため、資産は、少なくとも4パーセント以上の利率で運用していきたい。その手段が、長期的には積立投資。更にもう少し短気であれば、米ドルで資産を持つというのが望ましいのです。

米ドルだからといって、外貨預金や外貨建ての保険では意味がありません。これらは手数料が高いため、持っていても損するだけだからです。

ならば、何が最適化というと「米国株」です。

「米国株」の高配当株で、持っているだけで4パーセント以上の配当がつくものを購入しておくのが、下手に日本株で売買するよりもお得だったりします。

「米国株」への入り口は、先日紹介した本が参考になります。

閲覧注意?「バカでも稼げる「米国株」高配当投資」は、インフレ突入前の救済策になる!
日本一アンチが多いブロガー、バフェット太郎氏による「バカでも稼げる「米国株」高配当投資」は、アマゾンレビューでも賛否両論。 私も読んでみて...

米国株はまだ躊躇している方は、米国株の詰め合わせファンドに投資することで、間接的に米国資産を持つことができます。

まとめ

人口減少、高齢化。日本だけで資産を形成するのは厳しい時代になっていくでしょう。
20~30年以上前に現役だった、親世代は、預貯金に預けていることで、労働収入以上の収入を得ることができました。住宅ローン、教育費、老後資金も現役時代に備えは完了。

真面目に働いてさえいれば、お金に困ることなどなかったのです。

しかし、悲しいかな、今はそのような時代ではありません、
知識格差が収入格差につながり、老後についても、自助努力と自己責任を突きつけられる時代なのです。

★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪

★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇


スポンサーリンク

お役に立ちましたか?
良かったら「いいね」してね(^^♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク