今月から積立投資を本格的に開始しました。
今までやっていなかったのがもったいないと言うくらい。
知らないことで損していました。
結婚生活12年の間に、コツコツと積立投資をやっていれば、今頃ほくほくだったのに、何をさまよってか私は、浪費と散財を繰り返し、クレジットカード払いでカツカツの生活を強いられるまでに落ちてしまったのでした。
ここ最近は、赤字続きの家計の大改造に力を入れています。
まずは、よい子はマネしちゃいけない我が家のこれまでの家計から。
ザルのような銀行口座を放置していた我が家の家計
我が家のお金の流れはこんな感じです。(良い子はマネしないでね><)
お給料が、旦那からM銀行に振り込まれます。
このM銀行からは、クレジットカードの支払いやら全てが何かしらの支払いに充てられていました。
お金が出るだけの、ダダ漏れ口座。
こんな穴の開いた口座ではお金は貯まりようがありません。
クレジットカードも3枚も使い倒していましたから、10日に一回はどこかのクレジットカードからごっそりとお金が引かれていました。
生活費はクレジットカードから引かれた残金でやりくり。
それでカツカツの生活を強いられていました。
そもそも、旦那から振り込まれるお給料が少ないと思いこんでいたところもあったので、家計の管理能力は狂っていましたね。
お金の流れを図解してみて唖然としました。
「一方的にどこかに出るだけじゃないの??」
まずはこの仕組みを何とかしようと動き出したのでした。
家計を貯まる仕組みに改善してみる
色んな家計管理の本を読んだり雑誌を見てみると、明らかに我が家のようなお金の流れは貯まりようがないことが判明。
皆さんどのようにして貯めているかを調べ、改善しました。
そして、私が作った仕組みはこんな感じです。
旦那からM銀行に振り込まれる。
M銀行には、生活費とクレジットカードの支払い分だけ残し、
その他は、貯蓄目的のS銀行と急な出費用のB銀行へ逃がす。
S銀行からは、積立投資を行い一方的にため込み運用する。
B銀行は急な出費があったときだけ使う。
使って良いお金と貯めるお金を銀行口座でくっきりと分けました。
この仕組みがない限りは、お金なんていくらあったところで貯まりませんよね。
まとめ
お金を貯められないのは言い訳。
生活費は、決めた分だけ使い、
少ないお金からも一定額の貯蓄分を捻出。
貯める口座と使う口座は別々にする。
お金がダダ漏れするだけのザルのような銀行口座は、今すぐ改善した方が良いですよ!
★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪
★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
■トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
■トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
■トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇