お金を貯蓄(貯金)したいけど、本当に良い方法って何だろう?
特に子どもの学費や老後資金、住宅購入資金など大きなお金を効率よく貯めるためには具体的にどうしたら良いのかしら??
私も、かつて悩みました。
1人で考えても解決しなかったのでFPに相談。
しかし、それが大失敗でした。
その後、改善して、ここ数年で100万円以上の利益が出ましたので私が実際にやっている方法をご紹介いたします。
銀行での貯蓄(貯金)するのは効率が悪い
30年ほど前までは、お金を預けるならば、銀行が一番安全で尚且つ潤沢な利子もつきました。
利息が6パーセントくらいあった時代もあり、利子所得だけで生活できたので、ある程度の備えを目標に働いて利子で生活していた人もいたのです。
1億円の資産があれば、3パーセントの利子がついたとしても1年で300万円利子所得が受けられましたので遊んで暮らせました。
しかし、銀行の利率は減る一方。
私たちの親世代が恩恵を受けていた利子所得が、今ではほとんど期待できません。
グラフ参照元:内閣府
30年前と同じように銀行に預けても、当時のような旨みは期待できません。
それどころか、現在、銀行も経営に追い込まれていて、今後は口座手数料を徴収されたりATM手数料が引き上げられる可能性が出ています。
学資保険や年金保険、終身保険も絶望的
銀行と同じように、学資保険や年金保険、終身保険などの貯蓄型と呼ばれる保険も30年ほど前に比べて利回りが悪くなっています。
貯蓄目的で預けているのに元本割れするものも出てきました。
保険で貯蓄すると途中引き出しができませんし、解約すると大幅な元本割れが見込まれます。
子育て期間中のご家庭であれば、何があるか分かりませんから保険のように流動性の悪いもので貯金してはいけません。
これからは、積立投資で増やすのが簡単で効率的
銀行も保険もダメならば、貯蓄するには、一体何をするのが良いのでしょうか?
ズバリ、積立投資です。
積立投資とは?
毎月定期的にファンドを購入する方法で、100円から始められます。
毎日100円で積立投資したところ、1ヶ月で5パーセントくらいのリターンが出ています。
積立投資は、最近では銀行などでも取り扱っていますが、ファンドの種類が少ないので証券会社でやるのがオススメです。
特に、ネット証券(SBI証券、楽天証券、マネックス証券)などは手数料が低く種類が多く、銀行とも連動していますのでとても使いやすいです。
つみたてNISAやイデコをフル活用して税金もお得にしちゃおう!
さらに、つみたてNISAやイデコなどで節税もできますし、利益が出た場合でも、税金がかかりません!
普通は、利益に対して20パーセントの源泉分離課税がかかりますから、1万円の利益が出ても実質8千円しか手元に残りません。
しかし、NISA口座ならば、1万円全部受け取れます。税金だけ見ても20パーセントもお得なのです。
利率も10パーセントくらい出るファンドもゴロゴロあります。
ファンドの選び方さえ間違わなければ効率よく増えていきます。
また、もし間違えたと思っても解約して別のファンドに乗り換えられますから安心ですよね。
★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪
★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
■トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
■トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
■トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇