先日、SBI証券の企画で、レオスキャピタルワークスの藤野英人社長とニッセイアセットマネジメント「げんせん投信」ファンドマネージャーの伊藤琢氏との対談に参加してきました。
元々師弟同士のお二方。投資信託業界のあんなことやこんなこと、他では聞けない裏話が炸裂。
特に、インデックスファンド投資の誤解やそのデメリットについては、私たちの資産にも関わることなのでもっと知ってもらいたいなと思っていますのでご紹介します。
インデックスファンド投資の誤解とその知られざるデメリットとは?
もくじ
一般的に推奨されているインデックスファンドの中で、「日経topix(トピックス)」というファンドがあります。
投資信託がらみの本には必ず登場し「これを持っていれば大丈夫」みたいなことがまことしやかにささやかれ、神話化しつつあるのです。
私もその神話を信じ、保有していました。(2014年くらいから2年くらい)しかしですね、全く上がらず、どんどんマイナスになっていきました。
それでも「あの大御所が自信を持って語っているのだから間違いないのだろう」
そう信じて疑いませんでした。
信じたところで持ち株は一向に上がらず、いったいいつまで持ち続ければ資産が増えるのだろうとだんだん疑うようになり、しびれを切らして売り払いました。
今回、そのからくりがよーく分かったのでご紹介します。
アクティブファンドはインデックスファンドに勝てないという米国の理論は日本では通用しない
米国での調査によると、どんなに優秀なファンドマネージャーが銘柄を選択して組み込んでも、指数で動くインデックスファンドに勝てないという結果が出ました。
そのため、米国では、インデックスファンドが主流になっています。
この理論はそのまま日本に輸入され、「アクティブファンドよりもインデックスファンドだ」みたいな盛り上がりを見せているのです。
投資ブロガーが選ぶファンドオブイヤーでは、上位ほとんどがインデックスファンドだったということからもインデックスファンド神話が確固たる信念になりつつあるという現れではないでしょうか。
しかし、レオスキャピタルワークスの藤野社長は日本でのインデックスファンド神話に警告を鳴らします。
「米国のインデックスファンドと日本のインデックスファンドは全く違う」と。
米国のインデックスファンドと日本のインデックスファンドの違いとは?
米国の代表的なインデックスファンドは、「S&P500」。日本の代表的なインデックスファンドは「日経topics」「日経225インデックスファンド」です。
米国と日本のインデックスファンドの大きな違いは、組み込み銘柄。
それぞれ、米国と日本を代表する時価総額の多い会社で占めております。
「S&P500」は、アップルやアマゾン、Googleなど米国の世界的な企業が並びます。
「日経topics」「日経225インデックスファンド」については、JR東日本やJTなど、ほとんどが半官半民のような会社ばかりが並んでいます。
日本のトップ企業は、「安定はしているけれど、成長は厳しいよね」みたいな会社ばかり。
成長しない会社ばかりか、中には粉飾決算しなければならないほど業績に問題がある企業も混じっている。
それではまるで「腐った幕の内弁当」のようなもの。
インデックスファンドに投資をする前に、まずはその中身をちゃんと調べてみてから買った方が良いのではないか?というのがプロのファンドマネージャーから見た意見でした。
私も何も知らずに「日経TOPIX」をろくに調べもせずに購入し、インデックスファンド神話にとりつかれていた苦い経験がありますので、耳が痛かったです。
このような、業界の裏話を、レオスキャピタルワークス「ひふみ投信」の藤野社長とニッセイアセットマネジメント「げんせん投信」の伊藤氏が色々お話ししてくれた対談はこちらです。
この対談、読むだけで投資信託について詳しくなりますよ。
ホント、全ての日本の投資家さん立ち上げに読んでもらいたいです。
SBI証券の企画で、レオスキャピタルワークスの藤野英人社長とニッセイアセットマネジメント「げんせん投信」ファンドマネージャーの伊藤琢氏との対談1
SBI証券の企画で、レオスキャピタルワークスの藤野英人社長とニッセイアセットマネジメント「げんせん投信」ファンドマネージャーの伊藤琢氏との対談2
おススメの積立NISA
ひふみ投信
セゾン投信
★お金の管理・貯蓄の知恵の宝庫です★→ブログ村 家計管理・貯蓄
★株式投資などお金を増やす方法の参考にしています★→にほんブログ村 株ブログ
★役に立つブログがいっぱいあります★→家計管理ランキング♪
★苦手な家事のお手本!★→にほんブログ村 主婦日記ブログ
★節約術、貯金術、家事とお手本の家計簿など★
■トラコミュ 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
■トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
■トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇